昔話

データの整理をしていたら、懐かしい絵を見つけました✨

title [ 包容 ] 墨・水彩絵具・インク/ 594×841mm
ㅤㅤ
少し昔話を...(笑
長文です😅🙇‍♀️
ㅤㅤ
大学時の使用画材は、アクリルガッシュ・デジタル・水彩絵具・水彩絵具+墨と変遷して…
この絵は、ちょうど、卒業した辺りのもので、
この頃から、墨の魅力にハマり、ほぼ墨のみで、描き出しました😊
ㅤㅤ
今では考えられませんが、この頃は、B全(728×1030mm)くらいの大きなサイズで、
このような抽象画を、日々描いていました。
ㅤㅤ
卒業したてで、絵の仕事が全く無い中、
とにかく絵で頑張っていきたい!東京でトライしたい!という思いで、
ひたすら描き続けていた時期…
ㅤㅤ
そんな中、この絵で、コンペティションのグランプリをいただき
(快挙でした😆何年分かの運が集結したんだと(笑 )
おかしいくらいに(笑 喜んだのを、鮮明に覚えています😄
ㅤㅤ
この賞の副賞としての個展に向け、制作が始まったわけですが、、
これが辛い日々の始まりでもありました😅
なかなか思うようなものが描けない、
そして、この頃は、イラストレーターを目指していたので、
この方向性では難しいという問題にも直面し、、
泣きながら、必死で、自分の絵というものを探し求めていたのを思い出します…
ㅤㅤ
本当に、暗中模索という感じでしたが、
この制作が、今の絵の原点となりました…😌
その後も、紆余曲折ありながら…(お見せするのも恥ずかしいような絵も沢山です(笑)
いまの画風に辿り着きました。
ㅤㅤ

ㅤㅤ
想いを込めて描いた絵を、手に取り、喜んでいただけるという幸福感を知ってしまい…(笑、
もはや生き甲斐となっています☺️
ㅤㅤ
上を見れば、キリがない…
不毛にも、人と比べ、落ち込むこともあったり、、
まだまだ発展途上の、いろんな意味で未熟な私ですが、
絵に込める想いだけは、絶対に負けぬよう、
これからも描いていくと、改めて誓ったのでした…😌🙏
ㅤㅤ
ㅤㅤ
お読みいただき、ありがとうございました!
そして、blogをご覧くださり、心より感謝いたします🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
ㅤㅤ
来年も、再来年も… 幾久しく…(笑
よろしくお願いいたします‼️
ㅤㅤ
今年も、残すところ、僅かとなりました。
時の流れが、恐ろしく早いですが😅…
どうぞ、良いお年をお迎えください😊💫


包容
[ 包容 ]

Trackback

Trackback URL
http://arioga.blog109.fc2.com/tb.php/141-371f37e1

Comment

Comment Form
公開設定

profile

ari ogasawara

Author:ari ogasawara
イラスト

絵描き・イラストレーターの
小笠原ありです。

主に墨・顔彩で描いています。
http://ariogasawara.com


<原画・ポストカードetc 販売>
online shop
creema


◼︎メインSNS
instagram


Facebook
twitter

contact

名前:
メール:
件名:
本文:

new entries
categories
archives
all news links

全ての記事を表示する

links
このブログをリンクに追加する
QRcord
QRコード